寒い季節もホットサラダでしっかりと野菜を摂ろう!

Facebook
X
LINE

唐揚げやゆで卵を乗せてごちそうサラダにすればランチはこれでOK

野菜は摂りたい。でも寒い冬は生野菜サラダを食べたい気分にならない……。そんなときにオススメなのが、温野菜サラダです。

カフェのサラダランチを意識して、火を通した緑黄色野菜にお肉や卵などをプラスしボリュームアップさせれば、副菜ではなくメインディッシュに。これにひとかけのパンがあれば、お腹を十分満たすことができ、栄養バランスも満点です!

温野菜は冷凍の野菜ミックスをレンジで温めて使えばお手軽。特に彩りがきれいな洋野菜ミックスを買い置きしておくと便利でしょう。

焼き目を付けることで野菜の甘みを引き出して
洋野菜のボリュームサラダ

材料(1人分)

  • 冷凍洋野菜ミックス1/2袋分
  • 冷凍から揚げ3個
  • ゆで卵1個
  • お好みのドレッシング適量
  • オリーブオイル適量

作り方

  1. 冷凍洋野菜ミックスは袋の表示通りに解凍、冷凍から揚げは袋の表示通りに加熱する。オリーブオイルを熱したフライパンで洋野菜ミックスに焼き目を付けてから皿に盛り、さらに二等分カットした唐揚げ、6等分カットしたゆで卵を盛り付け、ドレッシングをかける。

    POINT

    冷凍洋野菜ミックスは解凍したらフライパンで焼き目を付けることで、ひと味違った野菜のうまみを引き出すことができる。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す