
月曜から金曜まで、主食の味を変えると飽きずに楽しめる!
お弁当初心者のママも、マンネリ化に悩んでいる人にも役立つ、ちょっとしたコツとワザを、前編に引き続き、ご紹介します。
今回は、食べやすさで人気の「おにぎり」を、冷凍食品を活用してバリエーション豊かにするアレンジ!特に小食の子供には、主食とおかずをドッキングさせると、食べやすくなって食欲がUPします。
日替わりで色々なおにぎりを詰めれば、食べ飽きることなく毎日お弁当を楽しめるはず。手軽にできるものばかりなので、明日からトライしてみて。

※材料は各1個分
Mon. コーンバターしょうゆおにぎり
作り方
-
ごはん100gに、袋の表示通りに解凍した冷凍コーン20g、バター半かけ、しょうゆひと回しを入れ、混ぜてから三角に握る。
Tue. イカの天ぷらむすび
作り方
-
ごはん100gに、袋の表示通りに解凍した冷凍イカの天ぷら1個を真ん中に入れて三角に握る。仕上げにのりを巻く。
Wed. ひじきおにぎり
作り方
-
ごはん100gに、袋の表示通りに解凍したお弁当用ひじき1カップを混ぜ込む。三角に握る。
Thu. チャーハンおにぎり
作り方
-
冷凍のチャーハン120gを袋の表示通りに温める。三角形に握る。
Fri. ハンバーグおにぎり
作り方
-
ごはん100gに、袋の表示通りに温めて粗く刻んだ冷凍ミニハンバーグ1個とケチャップ大さじ1を入れ、混ぜる。三角に握る。

こちらのページもご覧ください!
