桃の節句に子供と一緒に作ろう!パステルカラーが可愛い「五色あられのはんぺんボール」

Facebook
X
LINE

お菓子感覚で食べられる“カリッ、ふわっ”とした食感も魅力

ひな祭りは、ちらし寿司とはまぐりのお吸い物でお祝いするのがポピュラーですが、今年そこに新たにプラスしてほしいのが、カラフルな五色あられを使った可愛いメニュー。

中のボールには冷凍枝豆を入れたはんぺんダネを使っており、揚げることでふんわりもちもちしたユニークな食感が楽しめます。チーズが入っているので子供にも好まれる味で、おかずとしてはもちろん、お酒にも合うのでおつまみとしても重宝する一品。子供と一緒に手作りして、思い出に残るひな祭りを迎えてください。

カラフルなあられがとっても華やか!
五色あられのはんぺんボール

材料(10個分)

  • 冷凍枝豆40g
  • ピザ用チーズ40g
  • はんぺん2枚
  • 片栗粉大さじ2
  • 五色ぶぶあられ20g
  • 揚げ油適量

作り方

  1. ビニール袋にちぎったはんぺんを入れて、なめらかになるまで揉む。解凍した枝豆、チーズ、片栗粉を加えて、更に揉んで混ぜ合わせる。10等分してピンポンボール大に丸め、5色ぶぶあられをまぶす。油で軽くきつね色になるまで3~4分揚げる。

    POINT

    ピンポン玉大に丸めたはんぺんボールをバットに広げたぶぶあられの中に入れ、転がすようにしてまとわせる。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す