野菜たっぷりのミネストローネ

Facebook
X
LINE

スープは、知らない間に野菜をしっかりとることができます。
生で食べるより、蒸したり煮たりした方が量も栄養もしっかりとれます。

さらに、ホームパーティでは、事前に作っておけば、いつでもアツアツを食べてもらうことができる一品。これに、ガーリックトーストをつければ、立派なおもてなしメニューになりますよ。

パーティメニューもばっちり!

クリスマスに、忘年会。お正月に、新年会と、外での食事もいいですが、気心しれた仲間が集まるホームパーティは、心も体もあったまりますよね。
いきなり、新しい料理にチャレンジして失敗してはいけないので、パーティ料理は事前に作ってみることをおススメします。

鍋やフライパン、大皿をテーブルにドンとのせるようなメニューは、パーティ向き。
冷凍食品を活用すれば、時間を短縮するだけでなく、調理された素材の味を活用して、美味しく仕上げることもできるのです。では、本番に備えて早速次の休みの日に作ってみましょうか。

材料(5~6人分)

  • 鶏もも肉200~250g
  • 冷凍ミックスベジタブル※グリーンピース/コーン/にんじん150g
  • 冷凍かぼちゃ200g
  • 玉ねぎ1個
  • セロリ1/4本
  • にんにく1かけ
  • ローリエ1枚
  • しめじ1/2パック
  • オリーブオイル大さじ2
  • ホールトマト1缶

〈A〉

  • だし汁200CC
  • ナツメグ少々
  • 白コショウ少々
  • 小さじ1.5
  • 600cc
  • パルメザンチーズお好みで

〈アト辛おとな味〉

  • タバスコ

〈子手伝い〉

  • ホールトマトの果肉をつぶす
  • 冷凍食品を袋から出す

作り方

  1. 鶏もも肉の皮をとり、2センチぐらいに切って軽く塩 (分量外) をふって揉む。玉ねぎは粗みじん切り。セロリは輪切り。にんにくはみじん切り。

  2. 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱めの中火にかけ、香りたったら強めの中火にして玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら、鶏肉を加えて色が変わるまで炒める。

  3. 冷凍ミックスベジタブルとしめじ、セロリを加えて炒める。

  4. 果肉をつぶしたホールトマトと水と冷凍かぼちゃ、ローリエを加え、蓋をしないで火にかけ、沸騰したら火を弱めて15分ほど煮込む。

  5. A を加えて味を整えたらできあがり。器に盛り付け、パルメザンチーズをかける。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す