
サルサソースと好きな具材を乗せてオリジナリティのある食べ方を
ここ数年、東京ではモダンメキシカンレストランのオープンが続き、にわかにメキシカンフードがブームになっているのをご存じですか?メキシコ料理の代表的なものと言えば、やっぱりタコス。トウモロコシをすり潰した粉をこね、焼いて作るトルティーヤに、様々な具を巻いて食べる料理です。
一見ハードルが高そうなこの料理、市販のトルティーヤを手に入れれば、あとはサルサやワカモレなどのソース類を作ればOK。具材は刻んだ野菜や冷凍食品を活用し、好きなものをどんどん乗せて、巻いて、食べるだけ!
見た目が華やかなのに準備の手間はあまりかからないから、パーティー料理としても最適です。お手軽「タコパ」で、グルメトレンドの最先端を楽しんでみて。
好きな具をたくさん乗せて巻くだけ!
簡単タコス
材料(4人分)
約分
- 冷凍白身魚フライ4個
- 冷凍ミニハンバーグ4個
- 冷凍コーン80g
- トルティーヤの皮8枚
- レタス2~3枚
- ピザ用チーズ適量
〈サルサソース(作りやすい分量)〉
- トマト1個(種をのぞき粗みじん切り)
- 玉ねぎ1/4個(みじん切り)
- ピーマン1個(種をのぞきみじん切り)
- おろしにんにく少々
- タバスコ適量
- 塩適量
- 黒こしょう適量
〈ワカモレ(作りやすい分量)〉
- アボカド1個(皮と種を除く)
- ライム果汁大さじ1(1/4個分)
- 塩適量
作り方
-
サルサソースは、材料を全てボウルで混ぜ合わせる。ワカモレは、ボウルに全て入れ、アボカドをフォークなどで潰す。全ての冷凍食品を袋の表示通りに温め、大きいものは食べやすいサイズにカットする。トルティーヤをフライパンで両面軽く焼き、アルミホイルで包んで保温する。刻んだレタスとピザ用チーズもそれぞれ器に盛る。好きな具材やソースをトルティーヤで巻いて食べる。
POINT
トルティーヤの中央に、好きな食材とワカモレ、サルサソースを乗せ、くるりと巻いて食べる。