冷凍パイシートで春野菜たっぷりのキッシュをつくろう

Facebook
X
LINE

持ち寄りパーティにもおすすめの、季節感あふれるオシャレなレシピ

4月に入り、ますます春めいてきたこの頃。キャベツにそら豆など、スーパーにはたくさんの春野菜が並び始めました! 若い緑のやさしい色は、見ているだけでうっとりするほどの美しさ。この時期に持ち寄りパーティや人を呼んでのランチ会などがあるなら、ぜひその春野菜を活用したメニューにトライしませんか? 簡単で見栄えのする料理は、ずばりキッシュ! 冷凍のパイシートを使い、オーブンで焼き上げます。

持参するときはワックスペーパーなどでかわいくラッピングしたり、ケーキのボックスに入れてスペシャル感を出すと、喜ばれること間違いなしです!

サクサクのパイ生地とフレッシュな春野菜が見事にマッチ
そら豆とアスパラのキッシュ

材料(1台分)

  • 冷凍パイシート1枚
  • 玉ねぎ1/2個(スライス)
  • アスパラ3本(硬い部分はカットし、はかまをピーラーでむく)
  • そら豆15粒程度(さやから取り出す)

〈A〉

  • 2個
  • 生クリーム150ml
  • 粉チーズ大さじ2
  • 小さじ1/3
  • 黒こしょう適宜
  • ピザ用チーズ適宜

作り方

  1. オーブンを180℃で予熱している間に、冷凍パイシートを常温で10分ほど置いて麺棒で伸ばし、型に敷いてはみ出した部分を取り除く。フォークで全体に穴を開けたら、オーブンシートをかぶせて重石をし、オーブンに入れて180℃で25分空焼きする。オリーブオイル(分量外)を熱したフライパンに、玉ねぎと塩ひとつまみ(分量外)を入れて、甘みが出るまでじっくり炒めたら、焼いたパイ生地に敷き詰める。アスパラとそら豆は塩ゆでし、アスパラは斜め切りし、そら豆は薄皮をむく。Aを混ぜ合わせ、焼いたパイ生地に流し込み、ピザ用チーズをかけ、一番上にアスパラとそら豆を乗せたら、180℃に余熱したオーブンで35分焼く。

    POINT

    手土産にするなら、ラッピングペーパーなどで包み、毛糸や麻ひもで結ぶとおしゃれに。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す