止まらないおいしさ!皮ごと食べられるそら豆の素揚げ・冷凍そら豆のスピードメニュー3

Facebook
X
LINE

香りのいいカレー粉チーズをつければ、さらにおしゃれな味に

そら豆メニューの第3回目は、解凍したそら豆を皮ごと揚げて、おいしいおつまみにアレンジ。香ばしい皮や、ホクホクの豆の食感がクセになる、まさに「一度食べたらやみつきになる」メニューをご紹介します。

ポイントは、揚げそら豆に添えるおしゃれな調味料。単なる塩ではなく、カレー粉と粉チーズを混ぜたパウダーにつけながらいただくんです。スパイスが効いた豆は、スナック感覚で食べられて、あとをひくおいしさ。ビールと一緒に楽しむのがおすすめです!

シンプルに揚げた豆をスパイスで華やかな味に
揚げそら豆のカレー粉チーズ添え

材料(1人分)

  • 冷凍そら豆100g

〈A〉

  • カレー粉小さじ1/2
  • 粉チーズ大さじ1

作り方

  1. 冷凍そら豆は袋の表示通りに解凍し、水けをペーパーでふき取る。多めの油を入れた小さなフライパンで、そら豆がきつね色になるまで揚げる。器に盛り、Aを混ぜたものを添える。

    POINT

    皮が少し茶色になるくらいまで揚げる。片面が揚がったら、裏返して同様に揚げる。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す