- HOME >
- 冷凍食品のススメ
-
2016.05.16
のっけるだけで絶品度が増す! チャーハンをすこぶるおいしくするちょい足しトッピング
冷凍食品業界では、チャーハンが空前の大ブーム。お店で食べる味が手軽に家で食べられると、特に男性を中心にファンが増加しているようです。
続きを見る
-
2016.05.13
9時からごはん・ふんわり揚げを投入すればインスタントのお吸い物が小腹を満たす夜食に変身!
「しんじょう」とは、エビや魚のすり身を揚げたもの。洋食おかずが多くを占める冷凍食品の中で、少しずつ新商品が増えている和食おかずのひとつです。
続きを見る
-
2016.05.11
酸っぱさが後をひく、から揚げの甘酢炒め・冷凍から揚げアレンジ1
冷凍食品の中には商品として甘酢味の唐揚げが存在しているほど、甘酢と揚げたチキンの相性は抜群!
続きを見る
-
2016.05.09
人気上昇中の豆皿を使って晩酌つまみを素敵に盛り付ける方法
豆皿という小さい和食器が、テーブルコーディネートにこだわる人の間で注目を浴びているのをご存知ですか?
続きを見る
-
2016.05.06
5月6日はコロッケの日! 冷凍コロッケ食べ比べレポート
5月6日はコロッケの日 。5と6のゴロ合わせがかわいいですね。 冷凍コロッケは、冷凍食品の生産量では、長年1~2位になっており、多くの人に食べられています。
続きを見る
-
2016.05.04
冷凍食品の始まり「イチゴシャーベー」をつくってみた
冷凍食品の始まりは、どんなものだったか知っていますか?
続きを見る
-
2016.05.02
ホットプレート“ブルーノ”で、オープンサンドパーティを開こう!
最近おしゃれ家電好きさんたちの間で流行っている“ブルーノ”というホットプレートを知っていますか?
続きを見る
-
2016.04.29
人気おかずは、個性豊か! 冷凍唐揚げ6種を食べ比べてみた。
冷凍唐揚げは、日々進化を続けています。お弁当だけでなく、夕食のおかずの一品として、家族の食卓でも大活躍中!
続きを見る
-
2016.04.27
常備している冷凍たこ焼きを、 すこぶるおいしくする絶品ダレ3種
お祭りの定番メニュー、たこ焼き。関西出身者にはおなじみで、普段の食卓に上がることも多いですよね。
続きを見る
-
2016.04.25
とっても簡単♪ “サンドらず” で花束みたいなお弁当を
昨年爆発的な人気を博した、にぎらないおにぎり“おにぎらず”。そのサンドイッチバージョンともいうべき、その名も“サンドらず”がじわじわと注目を集めています。
続きを見る
-
2016.04.22
マグネットラベルで冷凍庫の食材の “見える化管理” してみませんか?
冷凍庫にいつ何を入れたのかというのは、ついつい忘れてしまいがち。
続きを見る
-
2016.04.20
まるで和菓子!? 里芋をお団子風に食べてみた・冷凍里芋アレンジ3
もちっとした食感の里芋は、お団子やおもちと似ていますよね。そこで、冷凍の里芋を、大胆にもそのまま使った和菓子風のスイーツをご紹介。
続きを見る
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.