- HOME >
- 冷凍食品のススメ
-
2019.07.03
ほどよい酸味が夏の体に効く!作り置き「べリー酢」のソーダ割り
近ごろテレビなどでも話題になっている「フルーツ酢」を知っていますか?
続きを見る
-
2019.06.26
こんなの初めて!濃厚な旨味がやみつきになる絶品アボカドアイス
数年前から大流行のフルーツ・アボカドは、“森のバター”と呼ばれるほど栄養が豊富。
続きを見る
-
2019.06.19
思わずビールが進みます!コンビーフ×ハッシュドポテトで作るスパイシーおつまみ
缶詰×冷凍食品でお手軽メニューの第3弾!
続きを見る
-
2019.06.12
冷凍食品にもカビが生える⁉梅雨時期は食べ物の保存にご用心
いよいよじめじめとした梅雨時期が到来。洗濯物の生乾き臭、食品の腐りやすさ、お風呂のカビと、色々なことが気になる季節です。
続きを見る
-
2019.06.05
これぞ断面萌え!冷凍野菜で作るカラフル涼しげテリーヌ
飾りのり巻きにおにぎらず、ロールケーキなど、“断面萌え”なメニューは数あれど、これほど素材の美しさを生かした料理はありません。
続きを見る
-
2019.05.29
お米の代わりにうどんで!梅雨の憂鬱気分を吹き飛ばす華やかうどんパエリア
簡単にできて見映えする、とっておきのおもてなしメニューがあれば、人を家に招く日がますます楽しみに。
続きを見る
-
2019.05.22
冷凍食品99周年とロゴについて
当協会では、本年を「冷凍食品99周年」と位置付けました。
続きを見る
-
2019.05.22
なぜ袋が膨らむの?夏こそ気をつけたい、冷凍食品の温度変化
冷凍庫で保管していた冷凍食品の袋が、はち切れんばかりに膨らんでいるのを発見したことはありませんか。
続きを見る
-
2019.05.15
過半数が「食品ロスがある」と回答。冷凍食品を賢く活用して食べ物のムダを減らそう
今年も冷凍食品を月1回以上利用している全国の25歳以上の男女1250人を対象に『“冷凍食品の利用状況”実態調査』を実施し、その結果を発表しました。
続きを見る
-
2019.05.08
さよなら平成!大ヒット冷凍食品とともに平成時代をふり返る
4月をもって、とうとう平成が終了し、5月から新元号へと切り替わりました。新時代の幕開けを、皆さんはどのように受け止めているでしょうか?
続きを見る
-
2019.05.01
もうすぐ子どもの日。こいのぼりパンケーキでインスタ映え確実!
今年のGWは最長で10日と長く、ゆっくりと連休を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか?
続きを見る
-
2019.04.24
春らしさ満開!冷凍そら豆と桜エビでごちそう混ぜごはん
春はおいしい旬のものがたくさん。タケノコ、キャベツ、さわら…etc.この季節こそ食べたくなる食材が充実していますよね。
続きを見る
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.