冷凍食品にもカビが生える⁉梅雨時期は食べ物の保存にご用心
2019.06.12
注意!解凍すれば、冷凍食品も普通の食品です
いよいよじめじめとした梅雨時期が到来。洗濯物の生乾き臭、食品の腐りやすさ、お風呂のカビと、色々なことが気になる季節です。特に食べ物の衛生管理には慎重になりたいもの。食中毒は甘く見ると大変です。
ところで、冷凍食品にカビが生えるということはあるのでしょうか?-18℃以下という冷凍庫内では、カビは活動できません。しかし、例えば購入してきた冷凍食品を冷凍庫に入れないでしばらく放置して、解凍されてしまえばカビが生える可能性も。冷凍食品と言えども、解凍すれば普通の食品。購入から帰宅時まで低温を保ち、持ち帰ったらすぐに冷凍庫に入れるなどを徹底し、衛生状態を保つよう心がけましょう。
- この記事をシェアする
- ポスト
もっと詳しく知る・役立つ
(一社)日本冷凍食品協会による、冷凍食品情報サイト。アレンジや保存方法など、知っているとちょっと差がつくコツをプロが教えます。
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.