- HOME >
- 冷凍食品のススメ
-
2017.02.15
あつあつチーズでイタリアン風たこ焼きグラタン・たこ焼きアレンジ2
冷凍たこ焼きは家庭用だと一袋に20個、業務用だと50個入りのものなどもあり、コスパはいいけれど余らせてしまうことも多いですよね。
続きを見る
-
2017.01.20
冷凍鶏つくねをリッチな洋食にアレンジするワザ、教えます!
今回ご紹介するのは、焼き鳥の印象が強い鶏つくねをごちそうにする方法。
続きを見る
-
2017.01.16
すりおろしレンコンとシュウマイを使った、新感覚鍋に挑戦してみよう
昨年は「大根おろしアート」を施した鍋が流行りましたが、今季注目したいのはズバリ“レンコン”!
続きを見る
-
2016.12.14
感動!冷凍から揚げを活用すれば、酢豚ならぬ“酢鶏”が作れるんです
中華料理でおなじみの酢豚を、家で作ったことはありますか?
続きを見る
-
2016.12.12
かけるだけで、冷凍食品をレベルアップ! 冬にうれしいあつあつピリ辛あん
夏はざるうどんに、冬は温かい天ぷらうどんやたぬきうどんとして、家庭の食卓でも大人気の冷凍うどん。
続きを見る
-
2016.11.04
具を入れるだけで豪華さがぐんとアップ!たっぷり和惣菜入りオムレツ
夕飯時、あと一品何かがほしい…そう思ったとき、生の食材が卵くらいしか冷蔵庫に入っていなくてもすぐにできるレパートリーがあると安心。
続きを見る
-
2016.09.21
お腹大満足!ボリュームオムレツ・冷凍フライドポテトアレンジ3
黄色くてふんわりとしたオムレツは、幸せの象徴のような食べ物。
続きを見る
-
2016.08.31
ひき肉の買い置きがなくても大丈夫!冷凍鶏つくねを使ったマーボー豆腐レシピ
夜遅くに帰宅し、冷蔵庫や冷凍庫の中にあるものを使ってパパッとごはんが作れるかどうかは、料理の腕の見せ所。
続きを見る
-
2016.08.22
絶対に失敗しようがない!カンタンなのに、料理上手に見える煮物の作り方。
肉じゃがに筑前煮…etc.和風の煮物が美味しく作れるというと、世間一般からは「女子力が高い」と高評価を受けます。
続きを見る
-
2016.07.20
ボリュームゴーヤチャンプル・ハンバーグアレンジ3
夏の風物詩的な料理のひとつ、ゴーヤチャンプル。にがみと肉の脂、卵のまろやかさが絶妙にマッチして、沖縄のみならず今や全国の家庭の定番メニューとなりつつあります。
続きを見る
-
2016.07.13
ロールレタスのスープ仕立て・ハンバーグアレンジ2
夕食メニューでおなじみのロールキャベツ。今回は、そのキャベツをレタスに置き換え、タネは冷凍ハンバーグを活用した、超お手軽ロールレタスを作りましょう!
続きを見る
-
2016.07.01
驚き! 余った冷凍うどんがマカロニサラダに華麗に大変身
冷凍うどんを冷凍庫に常備しているというお宅は多いはず。ゆでてから時間が経つとくっついたり伸びてしまうので、調理したらなるべく早めに食べ切りたいところ。
続きを見る
(一社)日本冷凍食品協会による、冷凍食品情報サイト。アレンジや保存方法など、知っているとちょっと差がつくコツをプロが教えます。
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.