- HOME >
- 冷凍食品のススメ
-
2025.03.19
残った食パンと冷凍ベリー&マンゴーで作るやさしい甘みの「フルーツパンプディング」
まだ寒さの残るこの時期、温かいスイーツは喜ばれること間違いなし。
続きを見る
-
2025.02.26
桃の節句に子供と一緒に作ろう!パステルカラーが可愛い「五色あられのはんぺんボール」
おかずとしてはもちろん、お酒にも合うのでおつまみとしても重宝する一品。子供と一緒に手作りして、思い出に残るひな祭りを迎えてください。
続きを見る
-
2025.02.12
グラスで華やかに!バレンタインデーに作りたい「ベリーティラミス」
本来のティラミスは底にスポンジケーキを使いますが、このレシピでは冷凍パンケーキをカットしたものを活用。
続きを見る
-
2025.01.29
もうすぐ節分!無病息災を願って食べる、蒸し大豆入り「鬼除け汁」って知ってる?
地方によっては大豆を入れたみそ汁やけんちん汁を「鬼除け汁」や「節分汁」と呼び、無病息災を願って家族で食べるのだそう。
続きを見る
-
2025.01.22
とろ~りクリーミーな口当たりがやみつきに!悪魔的おいしさの「チーズin里芋フライ」
とろっとした食感の里芋の中からさらにとろ~りとろけるチーズが飛び出してくる、ユニークでぜいたくな一品です。子供にも大人にも食べやすいので、どんな場面でも喜ばれること請け合い。
続きを見る
-
2024.12.18
子どもが笑顔になること間違いなし!キュートなトナカイハンバーグの作り方
手のかかるメニューは苦手という方に教えたいのが、冷凍ハンバーグを使ったトナカイのデコバーグです。
続きを見る
-
2024.12.11
クリスマスディナーに最適!冷凍チキンライスを使った“映え”星ドリアを作ろう
いよいよ近づいてきたクリスマス。今年は簡単オーブン料理で家族や友人をおもてなししませんか?
続きを見る
-
2024.12.04
寒い冬は「ぽかぽかスープ」で体を暖めよう!あさりと里芋のクラムチャウダー
牛乳が苦手な方は豆乳で代用しても。たくさん作り、夜食にも活用してください。
続きを見る
-
2024.11.20
冷凍枝豆アレンジ②鮮やかな色合いが食欲をそそる!枝豆チーズオムレツ
とろけたカマンベールチーズとのぜいたくなハーモニーに、枝豆がアクセントとなって、唯一無二のおいしさを味わえます。
続きを見る
-
2024.10.30
今年のハロウィンは具がたっぷり入った可愛い「オバケおにぎり」が主役!
まるでオバケがフライやパスタを「がぶり!」と食べているかのようなユニークなおにぎり。
続きを見る
-
2024.09.25
冷凍大学芋を使った「おいもパフェ」で、お家で和カフェ気分を味わおう
カリッ、ほくほくの大学芋が他の材料とマッチして、お腹も心も大満足間違いなし!
続きを見る
-
2024.09.04
いよいよ新学期!朝から子どもが笑顔になる「手裏剣トースト」の作り方
食パンを手裏剣型に組み立てて焼き、その上に冷凍食品の具を乗せるボリュームトースト。
続きを見る
(一社)日本冷凍食品協会による、冷凍食品情報サイト。アレンジや保存方法など、知っているとちょっと差がつくコツをプロが教えます。
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.