- HOME >
- 冷凍食品のススメ
-
2017.07.18
そら豆と豚バラのガーリック炒め・冷凍そら豆のスピードメニュー2
今回は、冷凍そら豆をつまみではなく主役として食べる方法を提案。
続きを見る
-
2017.06.23
月末に大助かり!冷凍食品ともやしで作るボリュームおかず
お給料日の前は、予算不足でやりくりに頭を悩ませている主婦も多いはず。
続きを見る
-
2017.06.09
冷凍ほうれん草と〇〇を和えるだけ!5分でできる簡単おつまみ3選
家呑みタイムに「ちょっと野菜が食べたい」と思ったときに、冷凍ほうれん草を使ってささっとできちゃう“スピードおつまみ”を今回はご紹介。
続きを見る
-
2017.04.12
話題の大型シュウマイがキャベツたっぷりの豪快蒸し料理に変身!
冷凍シュウマイというと、これまでは1個13~16g程度のものが中心でした。
続きを見る
-
2017.04.10
豆腐とねぎでボリュームUP!冷凍の牛丼の具でつくる甘辛肉豆腐
今日は夕飯をつくるのが面倒くさい!毎日ごはん作りの役を担っている方にとって、そんな日は珍しいことではありません。
続きを見る
-
2017.03.29
冷凍シーフードミックスで春を味わう、新玉ねぎと菜の花のかき揚げ
春野菜がおいしい季節がやってきました!キャベツにそら豆などもいいけれど、なんと言ってもおいしいのが、苦味が少なく甘い新玉ねぎ。
続きを見る
-
2017.03.24
冷凍オクラでスグでき!のっけ厚揚げ 包丁いらずおつまみ・3
包丁いらずつまみの3回目は、ゆでたオクラをきざんで冷凍してある便利な食品を活用。
続きを見る
-
2017.03.17
のりonのり!?磯辺揚げのり巻き 包丁いらずおつまみ・2
お弁当のおかずとしても人気の高いちくわの磯辺揚げ。今回はそれを使い、包丁いらずのスピードおつまみに変身させます。
続きを見る
-
2017.03.13
スキレットはこう使え!見栄えが良くて簡単な野菜と鮭のチーズ焼き
鉄製のミニフライパン“スキレット”は、直火OKな上に、オーブンやトースターにそのまま入れて加熱することができる、とっても便利な調理器具。
続きを見る
-
2017.03.10
キムチのっけメンチカツ 包丁いらずおつまみ・1
夜の晩酌タイムに、手軽にできておいしいおつまみがあれば最高。
続きを見る
-
2017.01.20
冷凍鶏つくねをリッチな洋食にアレンジするワザ、教えます!
今回ご紹介するのは、焼き鳥の印象が強い鶏つくねをごちそうにする方法。
続きを見る
-
2016.12.14
感動!冷凍から揚げを活用すれば、酢豚ならぬ“酢鶏”が作れるんです
中華料理でおなじみの酢豚を、家で作ったことはありますか?
続きを見る
(一社)日本冷凍食品協会による、冷凍食品情報サイト。アレンジや保存方法など、知っているとちょっと差がつくコツをプロが教えます。
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.