実は使える名脇役!冷凍ささかぎごぼうで作る絶品ごはんレシピ3選

2025.03.05

ささがき、あく抜きまで済ませてあるから、調理時間がぐっと短縮できる!

これを買っておけば毎日のごはん作りに必ず役立つという冷凍食品に、「ごぼうのささがき」があります。ごぼうを買ってくると、皮をむき、切って、あく抜きをしなければならず、手間がかかるので調理に取り入れにくいという声も。その点この商品は、その面倒な下処理が終わった状態で冷凍してあるため、すぐに料理に使えるんです。

炒めものや汁物に入れてもいいし、炊き込みご飯の具として活用しても。今回は、そんなごぼうのささがきを使ったいつもの食卓にピッタリのメニュー3品をご紹介します!

隠し味のカレー粉がいいアクセントに
から揚げとごぼうのカレーマヨサラダ

材料(2人分)

冷凍から揚げ
5個
冷凍ささがきごぼう
60g
しょうゆ
小さじ1
マヨネーズ
大さじ2
カレー粉
小さじ1

作り方

冷凍から揚げは袋の表示通りに加熱して2等分する。冷凍ささがきごぼうはさっとゆでてから水気を切り、しょうゆをまぶす。から揚げとささがきごぼうをボウルに入れ、マヨネーズとカレー粉を絡める。

ふんわりとしたごぼうの風味が食欲をそそる
油揚げとごぼうの炊き込みご飯

材料(2~3人分)

冷凍ささがきごぼう
100g
2合
油揚げ
1枚(油抜きして細かく刻む)
塩昆布
15g
しょうゆ
大さじ1
大さじ2
しょうゆと酒を先に入れて2合の目盛まで

作り方

研いだ米にすべての材料を入れ、炊飯器で炊く。

コチュジャンを使えば一気に本格コリアン料理に
ひき肉ごぼうの韓国風卵とじ

材料(2人分)

冷凍ささがきごぼう
50g
合挽肉
100g
ニラ
1/4タ束(ざくぎり)
3個
コチュジャン
小さじ2
めんつゆ
大さじ2
150ml

作り方

めんつゆ、コチュジャン、水を小さなフライパンで火にかけ、沸騰したら、凍ったままの冷凍ささがきごぼう、合挽肉、ニラを加えて火を通し、あくが出たらすくう。卵を溶き、フライパンの中身に回しかけ、ふたをして半熟状になるまで火を通す。

先に煮汁を沸騰させたところに、凍ったままの冷凍ささがきごぼうを加える。

  • この記事をシェアする

もっと詳しく知る・役立つ

「冷食ONLINEとは?」 「冷食ONLINEとは?」

(一社)日本冷凍食品協会による、冷凍食品情報サイト。アレンジや保存方法など、知っているとちょっと差がつくコツをプロが教えます。

トップへ戻る