- HOME >
- 冷凍食品のススメ
-
2019.09.11
仕上げに乗せる冷凍マーボーナスがポイント!ヘルシーピリ辛坦々うどんレシピ
電子レンジで数分加熱するだけですぐに食べられるつるつるシコシコの冷凍うどんは、冷凍庫に買い置きしておくと大重宝する食材。
続きを見る
-
2019.09.04
【漬け込み肉と冷凍野菜でボリュームおかず2】豚肉×和野菜の韓国風ピリ辛煮
保存した漬け込み肉と冷凍野菜の一品シリーズ第2弾は、豚肉が主役。
続きを見る
-
2019.08.28
冷凍シーフードをプラスしてリッチにボリュームUP!お手軽エスニックビーフン
今回は、ロングセラーの人気もの・冷凍焼きビーフンが冷食のススメに初登場。
続きを見る
-
2019.07.10
【漬け込み肉と冷凍野菜でボリュームおかず1】鶏肉×洋野菜の味噌カレーマヨ炒め
忙しいとき、冷凍庫に作り置きしておくと便利なのが「漬け込み肉」。
続きを見る
-
2019.05.29
お米の代わりにうどんで!梅雨の憂鬱気分を吹き飛ばす華やかうどんパエリア
簡単にできて見映えする、とっておきのおもてなしメニューがあれば、人を家に招く日がますます楽しみに。
続きを見る
-
2019.01.30
2月2日は「お麩の日」。冷凍和野菜と煮しめる昔ながらのがめ煮でもう一品
2月2日は2(ふ)が二つ並ぶので、「お麩の日」に制定されています。昔は食卓になじみ深かったお麩も、若い世代にはあまり浸透しておらず、日々の料理に使う人も少なくなっているよう。
続きを見る
-
2019.01.02
家族が集まる日にうれしい!冷凍食品活用で簡単ジャンボ茶わん蒸し
お客様や親戚など、何かと家に人を呼ぶことが多いお正月。どんなお料理でおもてなしをしていますか?今回は、急な来客でも慌てずに済む、とても手軽で特別感のある「ジャンボ茶わん蒸し」をご紹介します。
続きを見る
-
2018.11.28
旬をおいしく食べよう!冷凍ほうれん草と鮭のまろやかクリーム煮
脂ののった秋鮭の楽しみどき。鮭はクセがあまりないので、塩焼きにしたり、ムニエルにしたりと、アレンジのし甲斐がある食材ですよね。
続きを見る
-
2018.10.31
新米の美味しい季節!冷凍かぼちゃと塩昆布のホクホク炊き込みごはんレシピ
実りの秋もいよいよ深まり、一年で最もごはんがおいしい季節がやってきました。
続きを見る
-
2018.10.17
ボリューム満点!大流行中のチーズタッカルビを冷凍から揚げでお手軽に
コリアンフードの中でも、今若い世代を中心に爆発的に流行っている「チーズタッカルビ」を知っていますか?
続きを見る
-
2018.10.03
人気のサバ缶+冷凍食品でつくる絶品スピードおかず2選
缶詰の中でも、今もっとも人気なのがサバ缶です。
続きを見る
-
2018.04.11
何杯でも食べられちゃう!鶏のから揚げと旬のたけのこの炊き込みごはん
春を代表する食材・たけのこは、煮物にしたり、天ぷらにしたりと、様々な調理法で味わえる変幻自在さが、魅力のひとつ。
続きを見る
(一社)日本冷凍食品協会による、冷凍食品情報サイト。アレンジや保存方法など、知っているとちょっと差がつくコツをプロが教えます。
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.