- HOME >
- 冷凍食品のススメ
-
2016.07.25
涼を呼ぶジュレとろろうどんで、夏バテを撃退!
暑い夏はご飯よりも断然麺の方が食べやすい! 特にのどごしのいい稲庭うどんは、食欲のない日にもつるつると入るので、冷凍のものを常備しておくと便利です。
続きを見る
-
2016.06.22
食べただけで贅沢な気持ちに! プレミアムパスタを食べ比べてみた
チンするだけで食べられる気軽さがウケている冷凍パスタ。最近は味や食感にこだわった“プレミアム”な商品もたくさん登場しています。
続きを見る
-
2016.06.15
冷凍うどん×パクチーで、個性派エスニックつけ麺ができた!
今年はパクチーが大ブレイク中!強烈な香りが苦手という人も多いようですが、好きな人にとってはクセになる、たまらない香草。
続きを見る
-
2016.06.13
冷凍食品の真実・年齢が上がるほど、アレンジをして食べる人が多い!?
冷凍食品と言うと、チンして手軽に食べられるものというイメージがありますが、「冷凍食品の利用状況実態調査」(一般社団法人日本冷凍食品協会が全国の25歳以上の男女1250人を対象に2016年2月に実施)によると、実に女性のうち51.8%と半数以上が冷凍食品にひと手間を加えてから食べていることが分かりました。
続きを見る
-
2016.06.08
香味野菜をたっぷりと! 暑い夏にうれしいひんやりうどん
食欲が減退する夏は、冷たい麺類が何よりのごちそう! 調理時間が短くて済む冷凍うどんは、暑くて食事の支度が面倒な時の強~い味方です。
続きを見る
-
2016.05.25
おなか大満足! ライスサラダボウル・冷凍から揚げアレンジ3
暑くなると食欲不振になるという方は、食べやすいメニューを考えるにもひと苦労。そこで、冷凍から揚げを使ったこんなメニューを考えてみました。
続きを見る
-
2016.05.13
9時からごはん・ふんわり揚げを投入すればインスタントのお吸い物が小腹を満たす夜食に変身!
「しんじょう」とは、エビや魚のすり身を揚げたもの。洋食おかずが多くを占める冷凍食品の中で、少しずつ新商品が増えている和食おかずのひとつです。
続きを見る
-
2016.04.11
菜の花トッピングで、 冷凍パスタに春が来た!
夜遅く帰宅したとき、サクッとランチを済ませたいときに、冷凍パスタは大活躍。
続きを見る
-
2016.03.28
夜9時からごはん・しらたきが麺代わり! 低カロリー♡焼きそば
夕食をとるチャンスを逃し、夜に帰宅したらもう21時。食べたら太りそうだけど、お腹が空いて眠れない…そんなときのための9時からごはん。
続きを見る
-
2016.03.14
カップの中で調理が完了! 手軽なマグカップごはんが人気です
マグカップの中で調理できてそのまま食べられる、主婦にうれしいメニューをご紹介。
続きを見る
-
2016.02.29
冷凍パイシートで作る、心にもやさしいあったかポットパイ
お店でしか食べられないと思っていたメニューも、作り方さえマスターすれば案外簡単に作れるもの。
続きを見る
-
2016.02.15
胃腸にうれしいネバとろ朝食で、体の中から元気に!
山芋は中国では山の薬、日本では山のうなぎと言われているほど。
続きを見る
(一社)日本冷凍食品協会による、冷凍食品情報サイト。アレンジや保存方法など、知っているとちょっと差がつくコツをプロが教えます。
- ご利用規約
- │
- プライバシーポリシー
- │
- ソーシャルメディアポリシー
- │
- サイトマップ
Copyright © 冷食Online All Rights Reserved.